メイン

2005.11.10

コメント

mapo

おひさ。
ワラビもち:豆知識。
その白い魔法の粉は
山菜のワラビの根っこのデンプン質からできているからワラビもちです。

kozo

おお、ひさしぶり!
そして謎が一つ解けた! でもこれ甘藷芋のでんぷんが原料って袋の裏に書いてるんよね。本来はワラビで作られてるもんなんかな、、、。 うーん、本物から作ってみたいな

mapo

本来のわらび餅を食べたことがないの?!
わらび餅マニア失格ですよ〜
よく売られている透明のとかパチもんです
本来は少し黒っぽい不純物みたいのが混在していてちょっと固め。
食感が最高。

kozo

どうやらわらび餅もどきマニアやったみたい、、、
京都行ったら本物がたくさんありそうやね。

この記事へのコメントは終了しました。

2007年5 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォトアルバム
Powered by Typepad