書きを建築にします。桟橋のプロジェクトはあきらめました。w このスタジオの流れのなかでやるのは難しすぎた。 というのもビルディングを建築として完成させるのがゴールではなくて、ファイバーネットワークのモーフォロジーを完成させることが一番の目的らしい。Midtermの時点で気付いた、はは。 つーかピーターあんた紛らわしすぎ!じゃあ毎回のPinUpでプログラムにツッコミ入れるなっつーの!まぁここからV字回復軌道に乗ります。みててください。
というわけで今日は早起きして朝からせっせと勉強してたんですが、昼飯ついでにダウンタウンをちょっと散歩&買い物したついでに見つけてしまいました! わらび餅粉!!!すごすぎる!こんなんあったんすか?? オレわらび餅に目がなくて、実家で冷蔵庫に入ってたら全部一人で食ってました。 笑 (今考えると魔法のハコです)
好きなくせにどうやって作るとかまったくノーマークでした。この粉って甘藷芋のデンプンなんですね。 それに砂糖と水を混ぜて火にかける。 でどろどろになったとこをスプーンですくって冷水におとす。 ほほう、、だからあんなイビツなカタチなんやね、なるほど。 うーん、なんか楽しくなってきた。作る過程でなんか混ぜてもおもしろそう、土曜日あたりみんなで食ってみよう。笑
で、なんでワラビっていうのかね?
前原製粉株式会社 ← おれが買ったわらび餅粉の製造会社
おひさ。
ワラビもち:豆知識。
その白い魔法の粉は
山菜のワラビの根っこのデンプン質からできているからワラビもちです。
投稿情報: mapo | 2005.11.10 23:18
おお、ひさしぶり!
そして謎が一つ解けた! でもこれ甘藷芋のでんぷんが原料って袋の裏に書いてるんよね。本来はワラビで作られてるもんなんかな、、、。 うーん、本物から作ってみたいな
投稿情報: kozo | 2005.11.11 01:13
本来のわらび餅を食べたことがないの?!
わらび餅マニア失格ですよ〜
よく売られている透明のとかパチもんです
本来は少し黒っぽい不純物みたいのが混在していてちょっと固め。
食感が最高。
投稿情報: mapo | 2005.11.14 03:27
どうやらわらび餅もどきマニアやったみたい、、、
京都行ったら本物がたくさんありそうやね。
投稿情報: kozo | 2005.11.14 21:36